オンラインカジノで負けないポーカー攻略法

オンラインカジノで負けないポーカー攻略法

ポーカーで絶対に負けない方法というのはありませんが、負けにくくすることは可能です。

「ポーカーでなぜか気づいたら負けてばかりいる」
「勝つことより負けることのほうが多い気がする」

こういう風に思ったことありませんか?

今回はオンラインカジノのテキサスホールデムポーカーで、負けないポーカーの解説していこうと思います。

>ポーカーができるおすすめオンラインカジノ【10選】

負けないポーカーで一番大事なこと

負けないポーカーで一番大事なこと

負けないポーカーで一番大事なことは、「勝負しないこと」です。これは、プレイをするなということではありません。勝つための手段なんです。

ポーカーではとにかく「勝負する機会を減らす」ということです。

この「勝負する機会を減らす」のメリットと負けない心得をオンラインカジノのポーカーで勝てない方に詳しく解説していきます。

負けないポーカー!勝負しないことのメリット3つ

ポーカー勝負しないことのメリット3つ

オンラインカジノのポーカーで、勝負しないことのメリットはこの3つがあります。

  1. 相手をじっくり観察することができる
  2. 冷静さを保つことができる
  3. チップが大きく減らない

それでは、負けないポーカーの心得を順に解説していきます。

1. 相手をじっくり観察することができる

相手をじっくり観察することができる

ところでみなさん、「テル」という言葉をご存知でしょうか?

テルとは、ポーカー用語で”癖”を意味します。

テルは、いわゆる無意識に行われている「癖」なので、一般的なものはあるとはいえ、全員に当てはまるわけじゃありません。

引用元:木原直哉オフィシャルブログ | 「テルを見抜け」レビュー

オンラインカジノのポーカーであっても、ライブポーカーであっても、テルを見抜くスキルは超重要です。このスキルは勝率に大きく左右します。

テルは人によって様々です。

  • 手札が強いときは弱くみせる。
  • 手札が弱いときは強くみせる。

そして、無意識のテルもあります。

【テルの例】手札が強いとき

  • 弱めのアクションをする。(コールやチェック)
  • 考えている素振りをする。
  • プレイに興味なさそうにする。

➝ 弱気な印象

【テルの例】手札が弱いとき

  • 強気なアクションをする。(大胆なレイズやリレイズ)
  • じっと相手を見つめる。
  • 急におしゃべりになる。

➝ 強気な印象

【テルの例】無意識

  • 手札強いときor弱いとき:腕組み
  • 手札強いときor弱いとき:口角が上がる
  • 手札強いときor弱いとき:前かがみになる

ポーカーでは、相手をじっくり観察することが重要です。テルを見破ることができれば、勝率につながります。

すぐに相手のテルを見破るのは難しいかもしれませんが、慣れてくると勝負に活かすことができます。

勝負をしないで相手をじっくり観察することを試してみてください。これも負けないポーカーの極意です。

ちなみに、観察するときはジロジロ怪しい感じではなく、チラチラっとクールに観察するのが、玄人っぽくておすすめです。

『関連記事』
テキサスホールデムポーカーができるおすすめオンラインカジノ【7選】

②冷静さを保つことができる

冷静にゲームができる

ポーカーをするにあたって、どちらが望ましい状態と思いますか?

  • 落ち着いていて冷静な状態
  • 熱中していて興奮状態

しかし、負けないポーカーのためには「落ち着いていて冷静な状態」が望ましいです。理由は、「落ち着いていて冷静な状態」の方が正しい判断ができるからです。ここで言う、正しい判断というのは「感情的」ではなく「合理的」な判断です。

合理的な判断と感情的な判断の例を出してみます。

【合理的な判断】

  • テルを活かしたプレイ ➝ 参加
  • 手札が良い ➝ 参加

【感情的な判断】

  • 負けて悔しいから相手を負かしたい ➝ 次も参加
  • 勝てて嬉しいしカンタンだった ➝ 次も参加

合理的な判断では、勝ちにつながりそうなのがわかるでしょうか。逆に、感情的な判断では、勝ちにつながりそうではないですね。

感情的な理由が極端に思われるかもしれませんが、実際ポーカーをプレイしてみると、こういったケースが多いと気づくと思います。

ポーカーで正しい判断を下すには、冷静であることが一番重要です。

熱中して興奮状態も悪くはありませんが、負けないためには冷静でいることのほうがよさそうですよ。そして、落ち着いて冷静な状態を保つカギは勝負しないことです。

勝負せずに他のプレイヤーを冷静に観察する。負けないポーカーをする人は観察上手な方が多いです。

③チップが大きく減らない

チップが大きく減らない

ポーカーで最初のチップ量と同等、もしくはそれ以上であると精神状態はよいのですが、チップが減るにつれて精神状態は悪くなっていきます。負けないポーカーをするためにはココが重要なポイントです。

精神状態が悪くなるということは、冷静な判断もできなくなっていくということです。

勝負量が多いとチップはどんどん減っていきます。減っていくうちに、冷静さも失いそうではありませんか?ポーカーは毎回勝負する必要はありません。チップに比例して冷静さも失わないように、気をつけてください。

負けないポーカーのために、チップの増減は精神状態を大きく左右するということを覚えてください。

負けないポーカー戦略!ここまでのまとめ

ここまでのまとめ

以上、オンラインカジノのポーカーで負けないために、勝負しないメリット3つをご紹介しました。

「勝負しない」ということは「プレイをするな」ということではありません。とにかく、「勝負する機会を減らしてほしい。」ということです。

強調のために、あえて「勝負しない」とお伝えしましたが、勝負するときは(強い手札のとき)、しっかり勝負してくださいね。

『関連記事』
ポーカースターズの始め方!特徴・登録・入出金・プレイ方法

勝負しないメリット①〜③のまとめ

・相手をじっくり観察することができる
➝ 相手のテルを見破り、勝率を高めるため

・冷静さを保つことができる
➝ 合理的な判断をしやすいため

・チップが大きく減らない
➝ 精神状態を安定させることができるため

 

「観察するというプレイ」で負けないポーカーに近づいていくんです。ゆっくり観察できるというのはオンラインカジノの大きいメリットのひとつです。

カンタンな負けないポーカーの心得

カンタンな負けないポーカーの心得

ここからは負けないポーカーの心得について、さらに詳しく解説していきます。

ブラフ(ハッタリ)を多用しない

初心者ほどブラフを多用する傾向にありますが、初心者にはブラフをおすすめしません。上手いプレイヤーに簡単に見破られるからです。負けないポーカープレイヤーほど、ブラフ(ハッタリ)を多用しません。

オンラインカジノのトーナメント序盤で、ブラフをして敗退する初心者を何回も見てきたので断言します。

もちろん、プレイヤーによってはブラフを多用し勝ちを多く収めているプレイヤーもいます。しかし、初心者向けの戦略ではありません。

初心者は1〜2割のブラフを試してみることをおすすめします。

上手いプレイヤーと戦わない

当然ですが、自分より上手いと思ったプレイヤーと戦うことは負けにつながります。これを回避するだけでも負けないポーカーにつながります。

 

上手いプレイヤーの判断は

  • チップ量
  • ゲームの勝率
  • ゲームの参加率(少ないほど上手い傾向)

などから判断すると良いです。

負けないポーカープレイヤーは自分のテルを意識する

ポーカーフェイスで自分のテルを意識する

自分のテルは相手の情報となってしまいます。テルを出さないことが負けないポーカー!そう!ポーカーフェイスです!

 

無意識に

  • キョロキョロする
  • 頭をかく
  • チップを即入れる

等の不自然な行動を、特定の状況でしていませんか?

 

これらのテルを、

  • 出さない。
  • 逆手に取って相手を混乱させる

等のプレイをすることを心がけましょう。

 

長時間プレイしない

長時間プレイすることは、集中力の低下につながります。集中力が低下すると

  • 冷静にプレイできなくなる
  • 判断力が低下してしまう
  • ミスが多くなってしまう

これらのように悪循環におちいってしまう可能性があります。必ず長時間のプレイは避け、疲れを感じたら一旦プレイを辞めることをオススメします。

 

以上、オンラインカジノのテキサスホールデムポーカーで、負けないポーカーの解説でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

この記事にコメントする